AlfredのワークフローでNotion記事内を検索
毎日、Notionを使わない日はないくらいに、Notionを利用しています
よくNotion内で検索を行うことも多いのですが、ふと、NotionAPIを利用して、Alfredから検索出来ないのだろうか?と疑問が湧いたので、早速ググってみたら、やはり同じ考えをお持ちの方がいらっしゃいますよね。
(ちなみに、Alfred
はMac用のランチャーアプリで有名ですね)
バッチリ、ヒットしました!
ほぼ、こちらの記事の通り進めていけば導入できますが、若干、変更部分もございました。
ワークフロー導入
Github
が本家なので、こちらのREADMEを見て進めても良いでしょう。
こちらから、zip形式でダウンロードして解凍します。(ちなみにgit cloneだとalfredのworkflow書類として認識されないので注意)
設定
Notion.Search.alfredworkflowをダブルクリックして、alfredを起動- ワークフローの右上の
[x]アイコンをクリックしてEnviroment Variablesタブをクリック cookieとnotionSpaceIdの値部分をダブルクリックして入力- 検索結果から、Notionアプリを開きたいので、
useDesktopClientをTueへ変更
cookieとnotionSpaceIdの取得方法
上記参考記事には、開発ツールを用いて、Web版のNotionを開き、検索結果を表示するところまで進んで行きますが、ネットワーク一覧にsearchが見つかりません。
なので、開発ツールでネットワーク一覧を開いた状態で、🔍アイコンの検索にて、
cookieは、notion_browser_idを入力し、検索
notionSpaceIdは、spaceIdを入力し、検索
それぞれ出力結果で、同じような値が表示されると思うので、それを環境変数の値へ入力しました
その結果

このように、Alfred上にてns linuxと入力すると、Notion記事内のlinuxで検索した候補一覧が表示され、それを選ぶと、Notionアプリで開かれて、ますます使い勝手が良くなりましたよ。
