2021年より、Netlify+Gitlab+Hugoにて、ブログを作成しておりましたが、2023年11月よりGithub+Hugo+Cloudflareへ移行しましたので、新しいURLへ変更となりました
画像に関しては、ほぼ全てimgurにて取得しています


Mac Studio 到着&開封

Mac Studio 到着&開封

2023年6月7日に注文したMac Studio ですが、カスタマイズしたため中国から1週間ほどかかって、6月17日に到着しました。 宅配の方から、Mac Studioを受け取った際、思わず「重っ!」って叫びそうになるくらい重量感がありました。 開封の儀 早速、
SONY MDR-100 中古購入

SONY MDR-100 中古購入

BOSEのヘッドホンを「BOSE QuietComfort25 イヤーパッド交換 」の記事にて、イヤーパッドを交換したばかりなのに、ノイズキャンセリング機能が電池を入れ替えてもOn/Offを繰り返すようになって故障したので、有線ヘッドホンを10年ぶりくらいに購入しました。
Mac Studio 注文しました

Mac Studio 注文しました

つい先日、待望のWWDC 2023イベント発表があり、M2搭載15インチMacBook Air、M2搭載Mac Studio、M2 Ultra搭載 Mac ProとApple Vision Proが新登場でした。 今年初めに、M2搭載のMac miniがリリースされた際に、
エコキュート交換しました

エコキュート交換しました

住んでいるマンションが10年近く経過し、エコキュートも古くなってきているので、ここ1、2年の間に、エコキュートの交換を検討していました。 マンションのリフォームフェアが年に1、2回行われ、その際に、見積もりを取ってみたところ、ナント100万円
MacBookでバッテリが充電されない

MacBookでバッテリが充電されない

MacBook Pro 2016にて、いつも給電しながら使用していたが、途端にバッテリー消費が増え、充電が追いつかない症状になっていた さすがに、バッテリがヘタってきた影響かも? バッテリ充電が追いつかない MacBookでは、ほとんどがVMware Fusion上の
オーディオテクニカ AT2020USB+ 購入

オーディオテクニカ AT2020USB+ 購入

職場のヘッドセットのマイクが調子悪くなり、ミーティング中に話しかけても声が伝わらなくなったので、新規に購入です ヘッドセットだと、夏場は耳が暑くなるし、それにイヤーパッドがそのうちボロボロになるので、マイク単体だけど購入する事に決めました。 以
ワンタッチ風量調整型換気孔を交換

ワンタッチ風量調整型換気孔を交換

マンションには、24時間換気で、各部屋にワンタッチ風量調整型換気孔があり、中央部を押して「小開」「中開」「全開」の3段階調整が可能となってます。 たまたま、中央部ではない部分を押したため、バキッと中心軸のプラスチックが折れてしまいました。 マン
BOSE QuietComfort25 イヤーパッド交換

BOSE QuietComfort25 イヤーパッド交換

以前、購入したBOSE QuietComfort25(QC25)のイヤーパッドがボロボロになってたので、交換した。 しばらくQC25は使ってなかったのですが、おそらく数年前からイヤーパッドがボロボロになってたと思います。 調べてみると、購入したの
Sony ヘッドホン WH-CH520購入

Sony ヘッドホン WH-CH520購入

Ear形式のAirPodsは何度か購入しているのですが、オンイヤー型のヘッドホンを購入したのは何年ぶりだろう。 amazon.co.jp BOSEのQCシリーズは持っているのですが、イヤーパッドがボロボロになってきた事もあり、そろそろ新しいヘッドホンが欲しいなぁ探し